ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)
業界最大級の素材数!月々定額で2名までタレントが起用できる
おすすめポイント
ポイント1 | 最大2名までタレント起用可!全タレント同額で月々定額制 |
ポイント2 | 豊富な写真素材と汎用性の高い動画素材をクレジット表記なしで使用可能 |
ポイント3 | 素材を最大限に活かすための制作サポートもあり安心 |
タレント(アンバサダー)
■出身地:大阪府
人気アイドルグループ「乃木坂46」の1期生オーディションに合格し、「さゆりんご」の愛称で親しまれグループの選抜常連メンバーとして活躍する。2021年グループ卒業。女優、モデル、タレントとしてドラマや映画、雑誌、バラエティ番組と活躍の場を広げ、明るいキャラクターと軽快な関西弁で幅広い世代から支持を得ている。さらに2022年にはアパレルブランド「LANTINAM」を立ち上げブランドディレクターを務めるなど、そのキャリアは多岐にわたる。
アクセルジャパンはアンバサダーもどんどん増えています!
-
三浦 翔平
-
ヒロミ
-
名倉 潤
-
板野 友美
-
篠田 麻里子
-
上地 雄輔
-
鈴木 杏樹
-
岡田 結実
-
藤森 慎吾
-
赤星 憲広
-
ぺこぱ
-
松嶋 尚美
-
長嶋 一茂
-
松村 沙友理
基本情報
料金 | 初期費用0円、月額40万円~ |
アンバサダー | ヒロミ、名倉潤、板野友美、篠田麻里子、上地雄輔、鈴木杏樹、岡田結実、藤森慎吾、赤星憲広、ぺこぱ、松嶋尚美、長嶋一茂、松村沙友理 |
利用イメージ | 写真素材・動画素材を使った広告 |
素材数 | ・写真(業界最大300パターン用意) ・動画数最大(20パターン以上) |
クレジット表記 | 不要 ※規定あり |
メディア実績 | テレビ各局、新聞、webニュースほか1000件以上の番組・記事で紹介 |
会社情報 | 株式会社ブランジスタエール 東京都渋谷区桜丘町20番4号 |
サービス紹介動画
著名タレントを広告に起用するには、通常数千万円にも及ぶ高額なギャランティが必要です。しかしアクセルジャパンでは、タレントの肖像を初期費用0円、利用範囲に応じて選べる3つの定額プランで利用できるという、画期的なサービスを展開しています。
また同時に、日本の経済を再興するため、経営者のリーダーシップを底上げするというプロジェクトも推進しています。
アクセルジャパンの展開する2つの大きな事業について、詳しくご紹介します。
CONTENTS
- 1 ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の特徴① 初期費用0円、月々定額制でタレントを起用できる!
- 2 ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の特徴② クレジット表記不要で使用できる
- 3 ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の特徴③ タレント素材を最大限に活かすための制作サポート
- 4 ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の特徴④ 様々な媒体で活用可能!
- 5 ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)を利用するメリット
- 6 ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の在籍タレント
- 7 ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の口コミ・評判
- 8 まずは問い合わせてみよう!
- 9 ご利用の流れ
- 10 【FAQ】よくある質問
ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の特徴①
初期費用0円、月々定額制でタレントを起用できる!
アクセルジャパンでは「著名タレントの写真・動画が使えるプロモーションツール」を提供しています。初期費用0円、月々定額制で著名タレントの写真や動画を、自社のサービスや商材のプロモーション、採用活動などに使用することができます。
アクセルジャパンのアンバサダーは、ヒロミさん、板野友美さん、藤森慎吾さん、岡田結実さんなど誰もが知るタレントばかり。彼らのハイクオリティな素材が低価格で使用できるというのは、非常に画期的です。
利用用途に応じた3つのプラン
月額プランは、利用用途に応じて3つ用意されています。
広告展開が限定されている方向けに用意された、写真素材のWEB利用または印刷・マスメディア利用のいずれか1つが使用可能な「エントリープラン」は、リーズナブルでお試し利用などにおすすめです。
1番人気を誇るのは、動画素材を使った広告をお考えの方向けの、写真素材のWEB利用または印刷・マスメディア利用、動画素材のTVCM またはYouTube広告などへの利用のいずれかから2つを選択できる「ライトプラン」です。動画素材は汎用性を高めるために考え抜かれた作りのものばかりであるというところも、人気のポイントです。
より幅広い媒体への掲載をお考えの方には「メインプラン」がおすすめです。写真素材のWEB利用および印刷・マスメディア利用、動画素材のTVCM、YouTube広告などへの利用、その全てを自由に使うことができます。プロモーションの幅が大きく広がるでしょう。
数ある他社サービスの中でもアクセルジャパンのサービスが際立つ理由は、タレントによっての金額差がないというところです。
タレント2名利用可能
アクセルジャパンのサービスが他社と異なる点としては、タレント2名利用が可能なことです。他社であると、1名のみの会社も多いため、魅力的なポイントだといえるでしょう。
そのため、プロモーションを行いたい商材に合うタレントをそのとき、そのときで起用することができるため、より理想に近い広告になります。企業側としても、気兼ねなくさまざまなタレントを起用してプロモーションを行うことができるため、利用しやすいサービスだといえるでしょう。
素材が利用できる範囲が広い
さらにアクセルジャパンのサービスが他社と一線を画している点は、素材の利用範囲です。通常他社では利用範囲に入らない、ポータルサイトへの素材使用もあらかじめ許可されています。
また、同じように利用許可の出づらいアフィリエイト広告に関しても、別途契約が必要にはなりますが、手続きを踏めば掲載が可能です。ポータルサイトとアフィエイト広告への利用は、より幅広い層にリーチできる重要なポイントといえるでしょう。
素材数が多い
もうひとつ、特筆したい点は素材の多さです。
アクセルジャパンの写真素材数は300パターンと、業界最大数を誇ります。しかもカラーバリエーションが変更可能で、顔+身体イラストの変更が可能という、アクセルジャパンならではのトップクラスの自由度です。
また、動画に関しては、なんと20パターン以上が用意されています。これは他社に比べても圧倒的な数字です。どれも汎用性の高いものばかりですので、よりアグレッシブな広告制作に役立つでしょう。
メディア実績も多数
このサービスが始まったのは2022年10月のことです。発足時に行われたプロジェクト始動発表会には、100名以上の報道陣・関係者が来場し、その様子は、テレビ各局、新聞、webニュースほか1,000以上の番組・記事で紹介されました。
アンバサダーのヒロミさん、名倉潤さん、板野友美さん、篠田麻里子さんによるトークセッションも行われ、成長を目指す企業へのメッセージ発信とともに、大いに盛り上がりました。
ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の特徴②
クレジット表記不要で使用できる
クレジット表記が不要なことで得られる自由
ACCEL JAPANのサービスを利用すると、作品にクレジット表記を付ける必要がありません。クレジット表記が不要になることにより表現に対する自由度が大幅に高まります。
特に、広告やプロモーション動画、SNSの投稿など、視覚的なインパクトが重要な場面でクレジット表記がないことにより、視覚的な邪魔を最小限に抑えることができます。これにより、ブランドイメージをより強調し、視聴者の注意を集中させることが可能となります。
スペースの有効活用
そして広告やデザインにおいて、画面の限られたスペースを最大限に活用することが重要です。クレジット表記が不要であれば、その分のスペースを他の重要な要素に充てることができ、効果的なレイアウトが実現できます。
また、モバイル端末など小さな画面での表示にも対応しやすくなります。
プロフェッショナルな印象の強化
クレジット表記がないことで、デザイン全体がより洗練され、プロフェッショナルな印象を与えやすくなります。視覚的な美しさが保たれるため、クライアントや顧客に対して高い信頼性と品質感を伝えることができ、より強いブランディング効果を発揮します。
ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の特徴③
タレント素材を最大限に活かすための制作サポート
有名タレントの素材を活用したい!でも、制作のノウハウがない…そんな方に向けた「制作サポートサービス」もあります。
専門チームがしっかりサポート
どの素材を選択するのがよいのか、どこに配置するのが効果的なのか、どうすれば利用用途の最大化を図れるのか、他社の有効な事例は…優良なタレント素材が手に入っても、プロモーションへの悩みは尽きません。
素材の使い方や利用範囲によって成果にはかなり差が出てしまいます。アクセルジャパンでは、タレント素材有効活用のメソッドを持った専門チームを用意しています。万全のサポート体制で、広告出稿制作リソースの相談まで乗ってくれます。
クリエイティブ制作オプション
また、最良のプロモーションプランを共に構築できた後には、クリエイティブそのものの制作を代行することも可能です。
プロモーションに関わる全てを最後まで伴走してくれるシステムが、リーズナブルな価格で手に入ります。
ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の特徴④
様々な媒体で活用可能!
広告LP
SNS(Instagram、X(旧Twitter)、TikTok、Facebook 等)
各種広告バナー(Meta、GDN、YDN、LINE 等)
採用ポータルサイト
ECサイト、プレスリリース
バーチャル背景、YouTube広告
看板、屋外広告、ラッピング広告(電車・バス)
折込チラシ、DM 等)
営業資料、パンフレット
展示会ブース、等身大パネル、のぼり
ポスター
クリアファイル
コーポレートサイト
ポスター
ノベルティ
ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)を利用するメリット
プロモーション・採用活動などに著名タレントの写真・動画を起用できる
ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)を利用すれば、著名タレントの写真・動画素材が使えるプロモーションツールを利用できます。
WEBサイトや広告バナー、チラシ・パンフレットなど、自社サービスや商材プロモーション、採用活動などに著名タレントの写真や動画を起用できる点は大きなメリットです。著名タレントが「ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)アンバサダー」となり、成長を目指す企業を応援してくれます。
参画企業の経営者が経営ノウハウや人脈を強化できる場を提供
ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)では日本最大級の経営交流団体「パッションリーダーズ」と連携し、参画企業の経営者が経営ノウハウや人脈を強化できる場を提供しています。
他業種との交流やリーダー同士の交流を通じて、経営者が知恵・人脈・仲間を得ることができるので、企業の成長につながるでしょう。
企業が成長するためには、経営者の強いリーダーシップが必要不可欠です。リーダー同士の交流の場を提供してくれるACCEL JAPAN(アクセルジャパン)は魅力的です。
ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の在籍タレント
アクセルジャパンには、以下のタレントの方々がアンバサダーとして在籍しています。
タレント
まず、タレントは以下の方々が在籍しています。
男性タレント
三浦翔平、ヒロミ、上地雄輔
女性タレント
鈴木杏樹、岡田結実
その他タレント
ほかにも、以下のような業種のタレントの方々も在籍しています。
アイドル・アーティスト
板野友美、篠田麻里子、松村沙友理
芸人
名倉潤、藤森慎吾、ぺこぱ、松嶋尚美
アスリート
赤星憲広、長嶋一茂 など
なお、アンバサダーは随時加入しており、希望時期によってメンバーは異なります。ほかに誰が在籍しているのか、現在この人は在籍しているのかなど、タレントについて確認したい方は、問い合わせフォームから質問してみましょう。
ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)の口コミ・評判
アクセルジャパンではさまざまな有名タレントを起用することができるため、広告などに活用すれば大幅に認知度を向上できることが期待できます。株式会社郡山塗装さんでは、実際に一般の消費者への認知度向上に役立ち、ブランド力も高まっていることが実感できているとのことで、かなり効果が高いと見てよいでしょう。
アクセルジャパンをどのように利用されていますか?(掲出先等)折込チラシや店頭POP、自社アプリやWEB広告などに利用させていただいています。
貴社がアクセルジャパンを利用しようと思ったきっかけを教えてくださいアクセルジャパン様の広告を拝見したのがきっかけです。弊社でも同じようにタレントパワーを使わせていただき、自社サービスに注目していただけたら良いなという話になりました。
数あるタレントサブスクの企業の中からアクセルジャパンを選んだ理由を教えてください。所属されているタレントの方々が弊社のお客様層とマッチしており、利用金額がわかりやすく定額制な所が選ばせていただいた理由です。
実際にアクセルジャパンを利用してみて、当初抱えていた課題は解決できましたか?広告表現にバリエーションが増え、イベントや企画内容を盛り上げることができました。
アクセルジャパンをどんな企業・人に進めたいと思いますか?広告表現の確認レスポンスの速さが素晴らしいと感じておりますので、チラシやPOP、SNSなど様々な媒体を同時複数運用する方であれば、効率的に仕事を進められるので特にお勧めしたいです。
タレントパワーの活用だけでなく、チラシやSNSなどの媒体を同時に運用できるのは嬉しいポイントですね!
幅広い広告や販促物でヒロミさんの肖像を利用することができ、見た目のインパクトを創出できているかと思います。また、事例を元にご提案をいただけることで、様々な気付きや活用法を見出すことができました。縮小する市場となっている住宅業界の中でも、導入後の2023年10月に過去最高の契約棟数を達成することができました。さらに2024年5月に契約棟数の最高記録を塗り替えることができ、反響・来場ともに増加傾向にあります。
この口コミからは、ヒロミさんの肖像を広告や販促物に活用することで、見た目のインパクトを高め、効果的なマーケティング施策を展開している様子が窺えます。また、事例を参考にして新たなアイデアや活用法を見つけ出し、それが成果につながっているようですね。さらに、住宅業界の市場が縮小している中で、ヒロミさんの起用により過去最高の契約棟数を達成し、反響や来場数も増加しているという成功事例が示されています。
【数あるタレントサブスクの企業の中からアクセルジャパンを選んだ理由を教えてください。』
起用できるタレントさんの知名度が高いことと、複数事業で起用できることが決め手です。【実際にアクセルジャパンを利用してみて、当初抱えていた課題は解決できましたか?】
認知度の高いタレントさんを起用するため、クリエイティブ審査のスピード感を懸念しておりましたが、最短当日で審査していただけたので、スピーディに制作でき助かっております。また、広告にタレントを起用することは初めてだったため、弊社のサービスとマッチするか不安でしたが、タレントを起用したことでCVは増加し、広告効果が向上したため満足しております。【アクセルジャパンを導入して良かったと思う点があれば教えてください。】
広告効果が向上したことはもちろんですが、採用面でも効果がでてきているため契約更新させていただきました。また、契約途中でタレントさんを変更できたり、クレジット記載が不要になったりと、ユーザー目線でサービス内容をアップデートしてくださる部分も、アクセルジャパンにして良かったなと思う点です。
タレント起用による広告効果向上が明確に示され、CV増加は大きな成果と言えるでしょう。懸念された審査スピードも当日対応だったのは助かりますね。初めてタレントを起用する企業にとって、迅速な対応と実績に基づく安心感は心強いポイントとなりますね。
【数あるタレントサブスクの企業の中からアクセルジャパンを選んだ理由を教えてください。】
使用可能な画像や動画が豊富にあり、各媒体のレイアウトにあわせてタレントを起用しやすいと思いました。また、料金体系も定額制とわかりやすいことからアクセルジャパンを選びました。【実際にアクセルジャパンを利用してみて、当初抱えていた課題は解決できましたか?】
幅広い広告や販促物で見た目のインパクトを創出できています。他社様の実例も共有していただけるので、スムーズにさまざまな広告物を制作することができています。
豊富な素材と分かりやすい料金体系が魅力で、多様な媒体で効果的な広告展開を実現できる点が評価されています。特に、他社の事例の共有は、制作の効率化に大きく貢献していると言えるでしょう。素材が豊富だと、クリエイティブの幅を広げ、費用対効果の向上に期待できるでしょう。
まずは問い合わせてみよう!
広告業界の既成概念を変えるタレントサブスクプロジェクト、そして様々な媒体に人気タレントを活用できるアクセルジャパンの事業をご紹介しました。
日本の企業の発展を応援してくれる画期的なサービスです。メディア実績も申し分なく、多数の優良な企業がこれらのサービスを取り入れており、上場企業が運営しているため決して怪しいサービスではありません。
自社のプロモーションについて再考したい、経営に関する知識と人脈がほしいとお考えの方には大変おすすめです。
少しでも気になった場合は、まずはホームページから資料をダウンロード、または問い合わせメールを送ってみましょう。
ご利用の流れ
ステップ1:お申し込み
まずはHPからお申し込みとなります。
ステップ2:打ち合わせ
希望タレントの選定など打ち合わせとなります。
ステップ3:参画企業による広告物の制作
選定した素材をもとに広告物の製作となります。
ステップ4:プロダクションによる確認
完成品をプロダクションとの最終確認となります。お申し込みから完成まで、約1カ月~2カ月を要するケースが多いようです。
【FAQ】よくある質問
- どんな広告に使用できますか。
- ウェブサイト、SNS、デジタル広告、サイネージ、DM、動画配信サイト、新聞、雑誌、折込広告・チラシ、交通広告(タクシービジョン等)、ポスター、パンフレット、POP・ディスプレイ、サービス紹介カタログ、ウェビナー資料等、クリアファイル、店頭・展示会・イベントブース・サイネージ、屋外看板・構内看板・ラッピング広告(バス・電車・自動販売機等)、名刺、地上波テレビ放送、有線テレビ放送、衛星テレビ放送、映画広告、屋内・屋外ビジョン、(動画素材の音声のみ使用する)ラジオ・店内放送等に使用できるようです。
- 利用料金はいくらですか。
- 初期費用0円、月額40万円からプランを用意しているようです。
- 素材を使用するときにクレジット表記は必要ですか。
- クレジット表記は不要だそうです。
- 申し込みから利用開始までどのくらいかかりますか。
- 素材のご提供からクリエイティブのお打ち合わせ、参画企業による広告物の制作、プロダクションによる確認まで約1カ月~2カ月を要するケースが多いそうです。
- プロダクションへの確認はどのようにしますか。
- 確認はアクセルジャパン事務局が行うため、参画企業に制作いただいた広告物を事務局に送ると良いようです。